情報を制する者は戦いを制す!!
読書していますか?
今回は副業ノウハウ@副業で年商≒5000万さんの
副業で、楽して2.6億売るための自己分析法: まずは自己分析! 副業で2.6億稼いだリソース発見法で、自分にピッタリの「副業」を始めよう
を読んで副業について学んだコトをご紹介です。
副業を福業にして楽しく稼ごう!!
この記事はどんな人向け?
- 副業を始めたいが不安で迷っている人
この記事はどんなコトが学べる?
- 副業のハードルが想像以上に低いコトが分かる
- 副業をもっと楽しく始められる
副業のメリットは?

人生100年時代に突入しました。
政府から副業も推奨されており始めるには絶好の機会です。
副業のメリットはどんなモノがあるでしょうか?
副業のメリット
- 自分のペースで始められる
- 失敗した時のリスクは最小限
- 大きな資金準備がいらない
- 何度でもチャレンジ可能
労働者から経営者になれる!!
一番のメリットは労働者から経営者になれる!!点です。
今まで会社から与えられた仕事で稼いでいた日々。
副業を始めた瞬間から経営者です!
ワクワクしてきませんか?
- 自分で考え
- 自分で決めて
- 稼いだ利益は自分だけのモノ
になります!
もちろん責任は自分で取るコトになります。
が、副業のいい所はリスクがとても小さいコト!
例えばブログ
この尚ブログは立ち上げて運営している費用は
年間13,200円(レンタルサーバ代)+14,800円(ブログサイトのテーマ代)の28,000円です。
月額2,333円です。
焼き肉食べ放題1回分の金額です。
ちなみにブログは0円からスタートするコトもできますので迷っている方は行動を起こしてみましょう!!
自分のリソースを確認して副業を探そう!

リソースとは
- 才能
- 時間
- 資産
- 特技
などをここでは指します。
自分には何があるのか人生を振り返って確認してみましょう!
リソースの確認が終わりましたか?
次はこの3つを決めましょう!
3つの決めるコト
- 職業
- スキル
- フィールド
①職業:今の自分に出来る職業を探そう
副業を始めるにあたり、職業を決める必要があります。
難しく考える必要はありません。
今の仕事で活かせるコトを副業として活用してしまうといいですね。
「何もない」も立派な職業になります。
日本中の何割が副業してると思いますか?
「何もない」と思い日々を過ごしている人はたくさんいるはずです。
その人に向けて何かしら発信をすると共感を得られます。
この発信がのちに稼ぐコトに繋がっていきます。
注意
職業は「やりたいコト」ではなく「今の自分に出来る」職業を探しましょう!
これは職業が合わなかった時、数倍の苦労をするからです。
苦労して成果も出ないと挫折しちゃいますよね。
ですので、最初は「今の自分に出来る」職業を探しましょう!
②スキル
次はスキルを見つけましょう!
この時にリソース確認が終わっているとスキルは見つけやすいです。
マイナスポイントも立派なスキル
プラスポイントもマイナスポイントも?って思った方も多いのではないでしょうか。
実はマイナスポイントの方が興味や共感をしてもらいやすかったりします。
- 失敗体験談
- トラウマ体験
+克服(中)体験
人生の中で失敗やトラウマってたくさんあると思います。
今現在、困っている人だって実はたくさんいたりします。
その方に向けて情報発信するだけで役立ててもらったり感謝されたりするコトもいっぱいあります。
マイナスポイントも立派なスキルなのを覚えておきましょう!!
③フィールド

職業+スキルが決まったらあとはフィールド(戦う場所)を決めましょう!
- ブログ(文字にして伝える)
- Youtube(トークして伝える)
- ネット、フリマで販売(商売する)
色々な場所が想像できるはずです。
ここも難しく考えないでとりあえずやってみましょう!
副業のメリット:失敗した時のリスクは最小限
が、活用できる場面です。
肌に合わなかったり続けられる自信がなかったら潔く方向転換しちゃいましょう!
何度もトライ&エラーすることにより自分が「スキ」な副業見つかります。
まとめ:副業を福業にして楽しく稼ごう!!
福業にして楽しく稼ごう!! 副業を
- 副業を始めて労働者から経営者を体験しよう!
- 何度もトライ&エラーをして自分が「スキ」な副業を見つけよう!
人生100年時代。
年を重ねると始められるコトも限られてきてしまいます。
自分の「スキ」を見つけてお金を稼ぐコトができれば人生最高ですよね。
副業に迷っている方、思い立った今が大チャンスです!
ぜひ副業を始めてみてくださいね。
Amazon社のKindle Unlimited会員なら無料で読めちゃいます。
詳しくはKindle Unlimitedでたくさんの本を読もう!無料体験もありますでご紹介しています。

本日もお読みいただきありがとうございました!!