通勤にクロスバイクを使っています。
泥除けなしを購入したため、自分で取り付けてみました。
自転車
カゴ付きRIGHTPATH(ライトパース)

泥除け(フェンダー)
リンク

箱

説明書
分かりづらい!!
作業中①
矢印の向きに「六角ボルト」→「サドル固定ヘッド」→「高さ調整ノズル」→「ナット」の順に取り付けます。


六角レンチを使って締めます。


ボルトの締めが終わりました。
作業中②
サドルへ固定です。

後ろフェンダーと調整ノズルを取り付けました。
レンチなどはいらずナットを指で押さえながら回せば固定できました。
作業後


完成です。
説明書が分かりづらかったです。
作業時間は40分程度でした。
慣れれば30分も掛からないはずです。
これで雨の日も背中を気にせずに走行できるゾ!!
おまけ:2週間後

短いんですけど!?
どこで取れてしまったんだ・・・
というか耐久性ひくっ!?
残念な結果に終わりました。とても悲しい・・・
実はAmazonで「アップグレード」した同一品があるのを発見しました。
既に取り付けて走行中なので2週間ほどしたら経過報告したいと思います。
- 2020/9/6追記
まだまだ生存中、それなりに耐久力ありますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!! おわり
スポンサーリンク