物置小屋 PR

「いい質問」が人を動かす 大事な点と感想文①

日々のコミュニケーションで相手への質問って必ず発生しますよね。

  • どう質問をすれば意図した答えが返ってくるのだろうか?
  • うまい質問の仕方はないのだろうか?
  • 相手をやる気にさせる質問の仕方はないだろうか?

今回出会った本「いい質問」が人を動かすをご紹介です。

質問は相手を強制的に特定の方向へ考えさせる力を持っています。

質問力を身につけて人生を思い通りにコントロールしていきましょう!

 

この記事で伝えたいこと

  • 質問が持つ6つの力
  • 質問するときに抑えておきたい基本事項
    ・オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン
    ・”5W1H”は質問するときに重宝
    ・相手に負担をかけない質問の仕方
    ・質問のする前にチェックすべき4つのポイント
    ・ダメな7つの質問

ではご紹介です!!

 

質問が持つ6つの力

普段何気なくしている質問。

質問にこれだけの力があったことに驚きです。

思い通りに使うためにも適所な使い方を覚えましょう!

 

質問するときに抑えておきたい基本事項

 

使い方を間違えると意図しない方向に物事が進んでしまいます。

抑えておきたい基本事項を学びましょう。

 

オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン

質問にも種類があり、大きく分けると2種類となります。

クローズドばかりの質問は相手に負担をかける事になるので使い方に注意です。

 

“5W1H”は質問するときに重宝

“why(なぜ)”は要注意です。

オープンクエスチョンな上に抽象度が増しているので相手は答えづらかったりします。

“時と場合によりけり”という言葉がしっくりきますね。

 

相手に負担をかけない質問の仕方

ネガティブよりポジティブ!

マイナス方向な質問はNGです。

当たり前なのですが結構やってしまいそうな質問の仕方ですね。

 

質問のする前にチェックすべき4つのポイント

常に相手のことを考えて質問をする。

ギブ精神が大事です。

でも自分のために情報を得たいから質問をするってこと多いですよね。

このギブ精神は忘れないよう努めたいところ!

 

ダメな7つの質問

気をつけていないとやってしまいそうな7つのポイントです。

ボクは

  • 4.一人質問、質問の応酬
  • 7.刑事のような尋問

を、よくやってしまいます。

常に考え相手を思いやる質問を心がけたいですね。

 

感想

コミュニケーションには必須の質問力。

相手にギブを渡せる質問を常にしていきたいですね。

質問は相手を強制的に特定の方向へ考えさせる力を持っています。

■質問6つの力

  1. 思いのままに情報を得れる
  2. 人に好かれる
  3. 人をその気にさせる
  4. 人を育てる
  5. 議論に強くなる
  6. 自分をコントロールする

質問力を身につけて人生を思い通りにコントロールしていきましょう!


 

伝えきれなかった話もあったため、「いい質問」が人を動かす 大事な点と感想文②に続きます。読んでいただけると嬉しいです。

https://nao-ki-blog.com/20200906/1412/

 

管理人
管理人

本日もお読みいただきありがとうございました!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA