情報を制する者は戦いを制す!!
読書していますか?
今回は両@リベ大学長さんの
を読んで学んだ経済的自由を目指すための5つの力をご紹介です。
働く or 働かないを自由に選べる環境を目指しましょう!!
この記事はどんな人向け?
- 将来が不安な人
- お金に囚われて苦労している人
- 会社で働くしか選択肢がない人
この記事はどんなコトが学べる?
- 働く or 働かないを自由に選べる環境を目指すコトができる
経済的自由を目指そう

経済的自由とは
働く or 働かないを自由に選べる環境を目指すコト!
人生とお金は切っても切れない関係ですよね。
- お金に悩んでいる
- お金からの開放
- 好きなコトをして人生を楽しみたい
大勢の方がお金の悩みを抱えているはずです。
このお金の悩みを解消するためには5つの力を鍛える必要があります。
5つの力とは
- 貯める
- 稼ぐ
- 増やす
- 守る
- 使う
この記事では特に大切な貯める、稼ぐ、増やすを解説していきます。
貯める:支出を減らす力

貯めるタメには支出を減らす必要があります。
支出を減らす力は今すぐに成果が出るのでスタートに最適です!
支出を減らせるコト一覧
- 格安SIMに乗り換える
- 保険を見直す
- 車両保険を見直す
- 節税をする
他にも減らせる項目はたくさんあります。
ボクの場合
- 車両保険を見直す
車を買ったときはお店の人の言われるまま保険に加入していました。
月の支払いは10,000円!
1年後に保険の見直しをしました。
結果、月の支払いは4,000円まで下げるコトに成功しました!!
年間72,000円の節約です。
このように少しの見直しで大幅な節約に繋がります。
ぜひ支出の見直しをしてみてくださいね。
稼ぐ:収入を増やす力

稼ぐ力が重要な3つの理由
- 生活基盤の安定
- 選択の自由が増える
- 自分に自信がつく
所得別にすると以下の2つになります。
- 給与所得
- 事業所得
給与所得=安定
会社に勤めてお給料をもらうのがこの所得となります。
多くのサラリーマンは給与所得のみではないでしょうか。
この場合の収入の増やし方は
- 出世して基本給アップ
- 転職して給料アップ
ぐらいしか選択肢がありません。
安定して貰える分、大幅な成長には繋がりにくいです。
貯金が一定額増えるまでは安定して稼いでいけるのが給与所得メリットでもあります。
事業所得=成長性が高い
自分でお金になるコンテンツを作ってコツコツ稼いでいく所得となります。
全く稼げない0円の日々が続きます。
が、成長すると数十万円~数百万円と無限の可能性を秘めています。
まずは副業から始めてみてはいかがでしょうか?
- 安定の給与所得を貰いつつ事業所得をコツコツ育て上げていく
サラリーマンならではの稼ぎ方です!!
事業所得が給与所得を上回れば会社をやめて事業一本で生きていくコトも可能です。
増やす:資産を増やす力

お金にも働いてもらおう!
資産を増やす力は貯めたお金にどうやって働いてもらうかで変わってきます。
貯めたお金をまず2つに分けよう!
- 生活防衛資金
- 投資資金
生活防衛資金
貯金を全て投資に回すのはNGです。
不測の事態にパニックになってしまいます。
- 交通事故で入院
- 火事に巻き込まれる
- 会社が倒産 etc
生活防衛資金は3ヶ月~6ヶ月、収入0でも生きていける分を確保しておきましょう!
これで不測の事態が起きても心の安心の保険となります。
投資資金
生活防衛資金が確保できたら残りは投資をしましょう!!
目安は利回り5%です。
特におすすめなのは
- つみたてNISA口座を作る
- ↑の口座でインデックスファンド投資を年間40万円する
ことです。
また、投資は長期運用を考えましょう!!
短期の投資はギャンブルと変わりません。
10年、20年後を想定した投資が成功する秘訣となります。
まとめ:働く or 働かないを自由に選べる環境を目指しましょう!!
働く or 働かないを自由に選べる環境を目指しましょう!!
- 貯める
- 稼ぐ
- 増やす
- 守る
- 使う
5つの大切な力を鍛えて経済的自由になろう!!
生きていく上でお金は絶対に必要です。
しかしお金のコトばかり考えていると心がすり減ってしまい疲れ果ててしまいますよね。
ぜひ5つの力を身につけて鍛えていきましょう!!
お金に悩むコトが減れば人生が豊かになっていきます。
目指せ!セミリタイア!!
本日もお読みいただきありがとうございました!!