本日、50記事の投稿を達成しました!!
あっという間の一ヶ月半でした。
50記事を振り返り
初の記事は通勤時間を減らすとメリットが大きかった話です。

通勤時間を減らすとメリットが大きかった話
今週末、横浜市鶴見区へ引っ越しです。
今、1時間30分もかかっているんですよね。往復3時間…。
...
引っ越しを思い立ったのが通勤時間だったのでこの題材にしました。
- 何が言いたいのかまとまっていない!
- 見づらい!
うーん、改めて見るとヒドイですね。
しかし削除はしません。
この記事もボクのカワイイ資産なのです。
1年後見返した時は恥ずかしさを覚えるでしょう。
ですがそれも人生なのです、と悟ってみたり。
リライトについて
当面はいいかなと考えています。
キラー記事もまだ作れていませんし。
ただし、過去記事の振り返り(PDCA)は絶対にしていきたいです。
ただ書くだけでは日記になってしまいますので。
収益
- 2020年7月:105円(アドセンス)
- 2020年8月:215円(アドセンス)
- アフィリエイト:0円
こんな感じです。
収益目標であればやり方を変えないとダメですね。
ここら辺はボクの目標値と相談です。
次は100記事達成へ!課題も考えてみた

50記事書いてきましたが未だにカテゴリーが絞れない!!!
まさに雑記ブログです。
今の所は
- エンジニア(SES,インフラ)
- 節約(楽天経済圏、節約のために購入した品のレビュー)
- 読書(+学んだ生産力)
このカテゴリーに力を入れたいと考えています。
ゲーム(艦これ、VR)も興味はあるんですがこちらは別ブログで特化しようかと計画中。
(時間が足りなすぎですが!!)
ブログの目標
毎日投稿をして継続する力を身につけたいです。
継続力を実績にしたいんですよね。
今までの継続歴って
- 艦これを毎日ログインしてデイリーをこなす
→4年半ほど
しかないもので・・・
ただ投稿していては日記になってしまうのでPDCAを意識して毎日投稿を継続したいですね。
あわよくば・・・
収益も欲しいです!
欲がダダ漏れですね。
目指せ収益 月/1万円!
終わりに
次は100記事が目標です。
- 文字数を少なくして伝えたいことを簡潔に理解しやすく書く
- 悩みを抱えてクリックした人が解決記事を1つでも多く書く
あとはここを重点に執筆したいですね。
管理人
本日もお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク