2020年10月度のブログ収支報告です。
今月の収益
Google AdSense | \1 |
アフィリエイト | \40 |
合計 | \41 |
収支
\41でした。
まさかの2桁・・・
1桁ではなかっただけヨシ!としましょう。
Google AdSense

アドセンスはクリック収益が0でした。
ページビューによる1円が発生しただけありがたい限り!
アフィリエイト

もしもアフィリエイトにて成果発生!
遂に初アフィリエイト収益です。
どなたかわかりませんがありがとうございました!!
もしもアフィリエイトは楽天・Amazon・Yahooの商品リンクが簡単に作れる点が素晴らしいです。
また未登録の方はぜひ登録しましょう!
セルフバック

セルフバックをやってみました。
今月は換算していませんが成果は出ました。
クレカ3枚分の成果が反映されていないので現在問い合わせ中です。
回答や反映されたら記事にしようと思案中。
A8.netは審査も通りやすく初心者にはもってこいのアフィリエイトサイトです。
また未登録の方はぜひ登録してセルフバックをやってみましょう!
アクセス数
PV数

先月より落ちました。
迷走した結果だと受け止めています。
PV数は3/4はボクが動作確認で表示した数です。
実質200PV程と思っています。
アクセスページランキング
プロパンガスの記事にアクセスがあったのが驚きです。
やはり一人暮らしで高いと感じる方は多いのですね。
何か節約術があればいいのですが、時間効果に見合わないので紹介できないんですよね。
実践したら記事にしたいと思います。
まさかの粉瘤手術記事・・・
痛いしグロいしお金かかるしで良いこと全くなし!
ニキビは10代からの付き合いでなんとかしたいです。
ゴリラクリニック検討してみようかな。
アクセスメディア

今月もTwitterからのアクセスが8割占めています。
SEO対策ができていない証拠ですね。もっと勉強せねば…
検索

serposcopeによる表示でかさ増しされてます。
感想と今後に向けて
ブログ記事100を達成しました。
が、手応えはなく迷走しています。
ここ数週間はブログの方向性というか何が書きたいのかわからず手が止まってしまいます。
なんとか持ち直して気持ちよく書きたいモノです。
収支報告系の記事は事務作業的にできて問題ないのですが・・・
今、情報発信をしたいコトはコチラ
- 40歳までに2,600万円貯めてセミリタイア、その過程を発信
- 節約で貯めてきた人生なので節約情報の発信
- 日常の中で周りに伝えておきたいコトの発信
- ゲームブログで攻略情報や毎日のデイリーデータの公開
こんな感じになりました。
セミリタイアまでに形になる収益が発生できればヨシ!
と開き直ったのでゆっくりやっていこうと思います。
読書は自分用のアウトプットなのでひっそり記事を書くコトに落ち着きました。
以上、10月の反省と振り返りでした。
本日もお読みいただきありがとうございました!!