みなさん、お金にも一緒に働いてもらっていますか?
お金は銀行で預けているだけではダメですよ。
この記事で伝えたいこと
- 銀行に預けてるだけではダメな理由
- お金にも一緒に働いてもらうとは?
- 注)資産運用に使えるお金はいくらですか?
銀行に預けてるだけではダメな理由

銀行にお金を預けるといくら増えるか知っていますか?
答えは貯金額の0.01%が年間で増えます。
100万円だと100円です。(実際は税金が引かれるためもっと減ります。)
ジュースも買えませんね…
ちなみ定期預金でも0.1~0.2%=100万円で1,000円~2,000円です。
銀行に預けてるだけではダメな理由、納得できましたか?
お金にも一緒に働いてもらうとは?

お金にも一緒に働いてもらうには資産運用をする必要があります。
ずばり投資です。
投資した額の1~4%を狙うコトができます。
仮に100万円投資した場合で4%の場合、4万円です。
リスクを取ればそれ以上も可能です。
いかがでしょう?
お金が1ヶ月分のお小遣いを稼いでくれるのです。
やらない理由はないですよね?
早速投資を始めてみましょう!
注)資産運用に使えるお金はいくらですか?
投資をススメましたがここで注意点です。
毎月いくら資産運用に回せますか?
生活費の確保をせず全額使うギャンブラーなコトはしないでくださいね。
普段の生活があってこそ資産運用は生きてくるのです。
まずは
貯金を2つに分けるコト
https://nao-ki-blog.com/money-think-02/2210/
支出を減らすコト
https://nao-ki-blog.com/money-down/2178/
をしてください。
急がば回れ!ですよ。
まとめ:資産運用をしてお金にも一緒に働いてもらおう!
- 銀行に預けてるだけではお金は働いてくれない
- 資産運用をしてお金にも一緒に働いてもらう
- 貯金を全額資産運用にするのは破滅への一歩!2つに分けよう
資産運用をしてお金にも一緒に働いてもらおう!
管理人
本日もお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク