2021/3/15週 利幅結果



※3/18(木)3:00(日本時間)
米FOMC
- 1位:4ドル ¥26,461
- 2位:5ドル ¥25,749
- 3位:3ドル ¥24,811
- 4位:2.5ドル ¥21,881
- 5位:6ドル ¥20,865
でした。
どの利幅もしっかり稼いでくれました!
個人的に2.5、3ドルの細かい決済が最近お気に入り。
横ばいな時ほど頼りになる利幅です。
- 金利表

ボクのトライオートETfの設定値
現在の稼働中の設定
ヒナタさんを参考に5つの値幅で集計しています。

日別結果
- 簡易版

3/15


決済なしで終わるかな?と開場時は思ってました。
が、微上昇したので決済発生!
- 2.5ドル
- 3ドル
この2つの幅は相場が横ばいな時ほど有能ですね!
3/16


窓開けでスタート!
決済祭りでTLも賑やかでしたね。
今回は4ドル・5ドルが大きく稼いでくれました。
3/17


深夜3時にFOMCの発表がありました。
ゼロ金利政策を2023年末まで維持すると表明。
結果、急上昇してますね!
当日決済できた方も多かったのではないでしょうか?
3/18


連動してハイテク株も下落へ。
FOMCで発表があったにも関わらずな市場でした。
インフレを懸念しての売りでしょうか。
下落が続く可能性があるので要注意ですね。
3/19


米長期金利が1.708%へ上昇!
一時は83ドルまで下落しました。
週明けも油断できない市場となりそうです。
ロスカット対策万全ですか?
米ドル/円も上昇しています。
いまいちど見直しをしておきましょう!
トライオートETFに興味を持った方へ
まずは口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
管理人
お読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク