2021/6/21週 利幅結果



- 1位:6ドル ¥35,677
- 2位:5ドル ¥30,583
- 3位:4ドル ¥24,002
- 4位:3ドル ¥16,791
- 5位:2.5ドル ¥13,902
キレイな階段グラフとなりました♪
6ドル幅の旧ポジションも決済できたのが大きいです。
120ドル間近のTQQQ。
下落を見込んでこの辺りから口数減らして運用しています。
収益は下がりますが…下落は急に来ますのでしっかりと対策せねば!
ボクのトライオートETFの設定値
現在の稼働中の設定

ヒナタさんを参考に5つの値幅で集計しています。
日別結果
- 簡易版

6/21


週明けは112ドルまで回復!
当日決済が2セット発生です♪
先週の下落が嘘だったのかのように上がりましたね。
このまま120ドル目指す可能性も出てきました!
まずは116ドル目指してほしいところ。
旧ポジションがキレイに決済されますので…
6/22

ナスダック最高値更新!!
まさかの上昇に驚きです。
おかげさまで大量決済♪
しかし上昇を追いかけてばかりだと下落が怖いですよね。
116ドルからは口数減らしての運用です。
6/23


上窓スタートで決済発生♪
いやぁありがたいですね。
旧ポジションも全決済!
言うことなしです!!
6/24


インフラ投資法案の合意により120ドル目前へ!!
リスクオンの傾向が強まった結果ですね。
嬉しい反面、下落が超怖い展開に。
下落対策…練って見直さねば!
6/25


下落です!
120ドルを拝みたかったなぁ…
と思っている反面安心している自分もいます。
このまま下がってくれるとポジション貯め込めるのですがはてさて…
トライオートETFに興味を持った方へ
まずは口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
管理人
お読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク