2021/6/7週 利幅結果



- 1位:6ドル ¥28,540
- 2位:5ドル ¥20,642
- 3位:4ドル ¥16,711
- 4位:2.5ドル ¥10,314
- 5位:3ドル ¥5,916
今週は緩やかに上昇。
おかげ様で6ドル幅のポジションを決済できて利益ホクホクでした♪
来週16日はFOMC!
インフレしつつある経済。
ここらでテーパリング示唆があってもおかしくないです。
発表日は要注意ですね。
ボクのトライオートETFの設定値
現在の稼働中の設定

ヒナタさんを参考に5つの値幅で集計しています。
日別結果
- 簡易版

6/7


週明けは横ばいでスタート。
すこ~し上昇し2.5ドル幅で決済発生♪
TQQQは微妙な動きが続きますね。
週末あたりにドカンと大きく動いてほしいところ!
6/8


上窓107.5ドルでスタート!
多数の決済で利益ホクホクでした♪
6/10に米CPI発表があるのでそこから下落しそうな予感…
それまでに110ドル超えられるかがカギ!?
6/9


横ばい!
2.5ドル幅で1セット決済がありました。感謝♪
さて、本日はCPI発表。
大幅変動に期待しちゃうゾ~!!
6/10


CPI効果なのか108ドルまで上昇!
おかげで決済発生し利益ホクホクです♪
インフレ懸念がある中での上昇…
ちょ~っと怖いですね。
いつ下落がきてもいいよう万全の対策をしておきましょう!!
6/11


CPIで下落するかと思いきや!?
109ドルまで上昇!
見事に6ドル幅で決済発生です♪
さて、来週はFOMC。
いったいどうなることやら…
トライオートETFに興味を持った方へ
まずは口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
管理人
お読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク