1週間の収益結果は3,628円でした。
トータル損益(累計1週目)
実現損益 | +3,628円 |
評価損益 | ※データ残していなかったため不明 |
合計損益 | +3,628円 |
先週と比較(合計損益) |
口座状況
※画像取得していなかったためなしです。
トライートETF初参戦!
初決済にワクワクな週でした。
追加資金
元金35万円でスタート!
12/2に115万円追加し、150万円で今週は乗り切りました。
今週の値動きと約定状況
決済回数 | 注文回数 | 実現損益 | 金利 | |
2020/11/30 | 0回 | 0回 | 0円 | 0 |
2020/12/1 | 0回 | 0回 | 0円 | 0 |
2020/12/2 | 0回 | 12回 | 0円 | 0 |
2020/12/3 | 6回 | 0回 | 3,628円 | -3 |
2020/12/4 | 0回 | 2回 | 0円 | 0 |
合計 | 6回 | 14回 | 3,628円 | -3 |

最初は鈴さんの認定ビルダーを使いました。
こちらは1-150ドル間でほったらかしコースだったため今の値動きには未対応のものでした。
自分でビルダーを試行錯誤して160-170ドル間の設定を組み込んだのが12/2となりました。
そしていきなりの買い注文、次の日に決済!!
やっぱり自分で触って確認してナンボですね。
来週へ向けてビルダー機能でじゃんじゃん試行錯誤していきます!
ボクのトライオートETFの設定
鈴さん、イモラさん、2億り夫婦さん、ヒナタさん達を参考に自分で設定を組みました。

- 1-100ドル 1ドル間隔 利益幅5ドル
- 1-100ドル 1ドル間隔 利益幅7.5ドル
- 1-100ドル 1ドル間隔 利益幅10ドル
- 101-165ドル 1ドル間隔 利益幅5ドル
- 101-162ドル 1ドル間隔 利益幅7.5ドル
- 101-160ドル 1ドル間隔 利益幅10ドル
- 166-174ドル 1ドル間隔 利益幅2ドル
計7セットの数量2口で運用しています。
が、全てを稼働させてはいません。
130-165ドル間だけONにしています。
こうする事により発注証拠金と急な下落の含み損を減らすことができます。
ちなみに一つでもONにしていないとポートフォリオから消えてしまいます。
1-100ドルのセットは60ドルの1つだけONにしています。
(分割された際の近辺が50-60のため)
1つ1つポチるのがとても大変でした。
インヴァストさん、ぜひ改善願います!!
166-174ドル 利益幅2ドルについては試験運用となります。
値動きを見てもデメリットの方が大きい気がするので決済されたら変更する予定です。
トライオートETFに興味を持った方へ
まずは口座開設をしてみてはいかがでしょうか。
管理人
本日はお越しいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク