1週間の収益結果は14,937円でした。
トータル損益(累計5週目)
実現損益 | +58,083円 |
評価損益 | -47,466円 |
合計損益 | +10,617円 |
通貨ペア毎の結果
通貨ペア | リピート回数 | 収益 |
USD/JPY | 4回 | 2,895円 |
EUR/JPY | 4回 | 4,400円 |
AUD/JPY | 0回 | 0円 |
AUD/USD | 3回 | 2,135円 |
NZD/JPY | 1回 | 800円 |
NZD/USD | 7回 | 4,707円 |
CAD/JPY | 0回 | 0円 |
AUD/NZD | 0回 | 0円 |
合計 | 19回 | 14,937円 |
水曜日の午前中までは全く音沙汰がなくてヤキモキした週でした。
結果は1万円超えの決済を達成でき満足な週となりました。
28本のポジションも持つ事ができたのでこの調子でいってほしいですね。
口座状況

今週は追加資金なし!
米大統領選に向けて+100万円追加したいところです。
ボクのトラリピの設定
鈴さんの設定を参考にしています。
現在800万円で0.1+0.2円間隔、8通貨ペアでやっています。
通貨ペア | 間隔 |
USD/JPY | 0.2円 |
EUR/JPY | 0.1円 |
AUD/JPY | 0.1円 |
AUD/USD | 0.2円 |
NZD/JPY | 0.1円 |
NZD/USD | 0.1円 |
CAD/JPY | 0.1円 |
AUD/NZD | 0.1円 |




トラリピの強み
一度設定をしてしまえば何もしなくていい点です。
月1ぐらいの見直しは必要ですが毎日何かをする必要は0です。
仕事中もお金が勝手に働いてくれるので最高の不労収入ではないでしょうか。
銀行にお金を貯め込んでいる方にこそ積極的にやっていただきたい投資ですね。
トラリピに興味を持った方へ
鈴さんのサイトが参考になります。
トラリピについて詳しく解説しており初心者の方でも始めやすい内容となっています。
余裕資金がない方でも30万円+毎月3万円の積み立てからトラリピを始める方法をご紹介しています。
気になった方はぜひどうぞ!
管理人
本日もお読みいただきありがとうございました!!
スポンサーリンク